ドラえもんのゲームアプリ、おすすめ・評判の3アプリを徹底調査!
こんにちは!今回の特集企画は「ドラえもんのゲームアプリ、おすすめ・評判の3アプリを徹底調査!」です。ドラえもんは藤子・F・不二雄さんが書いた漫画を元としてアニメや映画、ゲームなど様々な媒体でメディアミックスされている日本の国民的作品です。老若男女関らず愛されている作品ですが、今回はそんなドラえもん関連のアプリをやってみましたのでドラえもんが好きな人は一度インストールしてみてください!
人気記事
ドラえもん ガジェット ラッシュ


スマホゲーム界で人気を博しているジャンルのひとつ、なぞって消すパズル。ドラえもんがそのパズルゲームになって登場しました!どら焼きや鈴をたくさん集めて、憧れのひみつ道具を使ってみましょう!誰もが知るドラえもんだから友達と一緒にもプレイしやすいですし、よく知ったキャラクター達が登場するので最初から楽しく遊べます。たくさんどら焼きを集めてガチャを引けば、「あの道具欲しいな~」とアニメを見ながら思っていたものが本当に手に入るかもしれませんね。アニメを見なくなった方でも、スマホゲームなら手軽に遊べるので1度プレイしてみてはいかがでしょうか。



ライターコメント
「四次元ポケットから道具が盗まれた!ドラえもんの道具を取り返していく」パズルゲームですが、最初は子供向けのゲームと思っていたのですが、やってみたら深い深いwゲームを進めていくと武器がどんどん増えてきて楽しさが増していきます!
1.ドラえもんのキャラは全員馴染み深いから、集めていくのが楽しい
2.気分はドラえもん!憧れのひみつ道具をゲットし、ゲーム内で使える
3.パズルの操作性も快適、スルスル消して爽快コンボが決められる
ドラえもん なんでも修理大作戦


ドラえもんやのび太たちは、ひみつ道具を使って修理屋さんを開いたそうです。訪れるお客さんをカウンターまで案内し、修理をし、会計をし…と修理屋さんのお仕事はとっても大変。お客さんにどれだけ満足して帰ってもらえるかがカギの、タイムマネジメントゲームです。お客さんの持ち物は、直す道具の種類によって色分けされています。同じ色のカウンターに連れて行ってあげたら、タップで修理開始。違う道具が必要になったら、また連れて行ってあげてタップ。すべての作業が終了したら、会計カウンターでお会計をします。店員さんが増えれば1回にたくさんの作業をこなすことができますが、最初はのび太くんとセワシ君だけなのでとっても大変です。あんまりお待たせしちゃうとお客さんが怒って帰っちゃうので気を付けて!ゲームの中でもらえるアイテムを集めると、修理のスピードを速くできたり、ほかの仲間たちが店員さんになってくれるので、コツコツ溜めましょう。すべてのお客さんに満足して帰ってもらえたら、無事にステージクリア。次のステージへと進めます。お客さんの数はどんどん増えるので、終始てんてこまい。アイテムの収集とこまめなアップグレードが欠かせません。なかなかの難易度でやり応えもあるので、挑戦してみてくださいね。



ライターコメント
絵のタッチが昔のドラえもん仕様で懐かしさがあります。内容や絵を考えると昔ドラえもんを見ていた大人の人向けのアプリという気もしますw仲間を増やすためには課金アイテムの鈴が必要ですがなくても十分に遊べたので問題ないです!!
1.ひみつ道具を使ってお客さんの持ち物を修理するタイムマネジメントゲーム
2.アイテムを集めてこまめなアップグレードがクリアのカギ
3.難易度はけっこうハード
ちょいちょい ドラえもん


ドラえもんがブロック崩しゲームに! ボールは無限に撃ちまくれます。ドラえもんを引っ張って射出し、ブロックを壊していきます。制限時間内に何度でも発射できるので、パズルよりアクションに近いです。ステージを進めるとドラえもん以外のキャラクターが開放さ、また期間限定のイベントステージが登場することもあります。



ライターコメント
やってみて思ったことはパズドラと同じ感じかなとwパズルゲームというよりもアクションゲームとしての要素が強いです。進めていくとしずかちゃんやスネ夫などいろんな登場キャラが出てくるのでドラえもん好きとしては当然にやりですw
1.ボールを引っ張ってブロックに発射。壊しまくってステージを進む
2.のび太くんや静香ちゃんらも登場。それぞれ独自のスキルを発動
3.着せ替えパーツを集めて、ドラえもんの画風に近いアバターが作れる
まとめ
今回はドラえもんに関するゲームアプリを選んでみました!どのゲームもやってみて思ったことはドラえもんが出てくるだけでどんなゲームでも一定レベル以上に感じてしまう圧倒的安心感がありましたwゲーム自体も楽しめますがドラえもんのアプリを入れておけば、精神的にちょっと疲れたときに癒してくれるので一つくらいは是非インストールしておいてください!

1.ドラえもんのキャラは全員馴染み深いから、集めていくのが楽しい
2.気分はドラえもん!憧れのひみつ道具をゲットし、ゲーム内で使える
3.パズルの操作性も快適、スルスル消して爽快コンボが決められる

1.ひみつ道具を使ってお客さんの持ち物を修理するタイムマネジメントゲーム
2.アイテムを集めてこまめなアップグレードがクリアのカギ
3.難易度はけっこうハード

1.ボールを引っ張ってブロックに発射。壊しまくってステージを進む
2.のび太くんや静香ちゃんらも登場。それぞれ独自のスキルを発動
3.着せ替えパーツを集めて、ドラえもんの画風に近いアバターが作れる